【登山レポート】くじゅうの冬山満喫2日間 ラッセル編

1/26-27くじゅう連山の厳冬期に法華院温泉山荘を拠点にラッセルイベントを行いました。
今季は気温がなかなか下がらず、積雪がほとんどありませんでしたが
この土日はドンピシャで寒波が来て、ようやく積雪となりました。
1日目は降雪と北風20m/s近いの予報でしたので、無理はせず稜線に出るのを避けました。
早々に山荘で温泉に入り、明日の山行に向けてビール片手に作戦会議です。
2日目は大船山へ。早朝に山荘スタートだったので誰も歩いてない登山道を登り始めます。
天気予報では、午前中から高気圧に覆われ回復傾向。
はじめはガスの中でしたが、午後には青空を期待できます!
高度を上げるにつれ、雪深く足に負担がかかり始めます。
新雪ということもあり、浮石などに足を取られながら段原へ。
いつもより30分ほど多く時間がかかってしまいました。
少し休憩しているとガスが抜け、大船山が綺麗に見えました!
ここから山頂までは樹氷のトンネルを歩きます。
御池に着く頃には、完全にガスも抜け、最高の青空です!
風向きの影響で御池手前は雪の吹き溜まりになってました。
久々の積雪に皆さん大満足です(^^;
2月にあと1、2回の寒波はくると思います。
くじゅうネイチャーガイドクラブでは、2月もギリギリまで冬山イベントやってますので
まだ、冬山体験してない方は、ぜひご検討ください!
===☆遠征イベント====================================
11月10-12日(土-月)【屋久島遠征】屋久島満喫3日間 太忠岳<あと2名で催行決定!
================================================