【登山レポート】秋の星生山

2018年10月27日、秋の星生山へ行ってきました。
今年は既に牧ノ戸峠あたりでもピークを過ぎてましたが、沓掛山付近はかろうじて綺麗でした。
星生山の斜面は若干、ドウダンツツジの赤が残っている感じで、今週までかなという感じです。
紅葉は毎年、気温や天候によって色付きの時期がずれます。
寒暖差がない年は、紅葉しないときもあります。
なので、紅葉の時期を聞かれてもアバウトにしか答えられないのです^^;
しかし、秋の心地よさは、真夏の猛暑に比べると快適です。
紅葉が終わっても、しばらくは気持ちよく歩けます。
ただし、天候が下り坂で寒波など来る日は要注意です。
11月に入ると、くじゅう連山でも積雪になる可能性があります。
しっかり天気予報を見て、安全登山を楽しんでください。