【イベント情報】2021冬のくじゅう連山特集!

今季は予想通り、くじゅうの山は積雪が多くなっています。
寒波の後の快晴は、素晴らしい樹氷と雪景色です。
くじゅうで冬山体験したいけど、ちょっと自信がない。登山口まで行けない。という方は、くじゅうネイチャーガイドクラブのイベントをご検討ください。
まったく初めての冬山登山から全力サポート致します。
※冬用タイヤやチェーンがない方は備考にてご相談ください。
今回はまだ間に合う、私がガイドするイベントのご紹介です。
【平日限定】プライベートガイド コロナ対応編
コロナ禍が続いておりますが、イベントは大人数でちょっと怖い。など心配事も多くなると思います。当クラブも可能な限り感染防止策をとって少人数限定などで対応しております。その一環としてこの時期限定でくじゅう連山をプライベートガイドをする企画を立ち上げました。
■平日であればご希望の日程と場所でお受けいたします。(要相談)
■2名様からプライベートガイド致します。(お一人様7,000円)
■福岡からのお客様は相乗り便のご相談もお受けします。
※1月に予定していたイベントは緊急事態宣言などの影響ですべて中止(延期含む)としました。1/15更新
1月24日(日)《初心者》くじゅう連山の樹氷と御池 日帰り編【6名限定】
集合:09:00 牧ノ戸登山口
解散:15:30 牧ノ戸登山口
●コース: 牧ノ戸登山口ー沓掛山ー御池-中岳-牧ノ戸登山口
●所要時間:約6時間半(うち休憩30~60分程度)
●難易度:★★★☆☆
●ガイド料:5,000円
1月30日(土)~31日(日)北海道グルメフェス in 法華院温泉山荘 【10名限定】
集合:09:00 吉部登山口
解散:11:00 吉部登山口
●コース:
1日目:吉部登山口-坊がつる-大船山-法華院温泉山荘
2日目:法華院温泉山荘-暮雨の滝ー吉部登山口
●所要時間:
1日目:6時間程度
2日目:3時間程度
●難易度:★★★☆☆+
●ガイド料:9,000円※宿泊費、北海道フェスは別途(10,000円+3,000円)
2月6日(土)~7日(日)くじゅうの冬山満喫 樹氷と御池巡り2日間【6名限定】
集合:09:00 長者原登山口(牧ノ戸登山口までは送迎予定)
解散:15:30 長者原登山口
●コース:
1日目 牧ノ戸-久住分かれ-御池-中岳-天狗ヶ城-北千里-法華院温泉山荘
2日目 法華院温泉山荘-大船山-御池-法華院温泉山荘(昼食)-雨ヶ池-長者原
※積雪の状態や天候によってはコースを変更する場合がございます。
●所要時間:
1日目 約6時間(60分休憩)
2日目 約8時間(60分休憩)
●難易度:★★★★☆
●ガイド料:10,000円 ※宿泊費は別途(10,000円)
2月11日(土)《初心者》くじゅうの冬山 凍結の御池と東千里コース【6名限定】
集合:09:00 牧ノ戸登山口
解散:16:00 牧ノ戸登山口
●コース: 牧ノ戸登山口-西千里-久住分かれ-御池ー東千里-牧ノ戸登山口
●所要時間:約7時間(うち休憩60分程度)
●難易度:★★★★☆
●ガイド料:5,000円
2月13日(土)《中級者》くじゅうの冬山満喫 大船山(日帰り)
集合:08:00 吉部登山口
解散:17:00 吉部登山口
●コース: 吉部登山口-暮雨の滝コース-段原-坊がつるー大船山(往復)
●所要時間:約9時間(うち休憩60~90分程度)
●難易度:★★★★☆
●ガイド料:5,000円
2月14日(日)《初心者》はじめての冬山 坊がつるトレッキング
集合:09:00 吉部登山口
解散:15:30 吉部登山口
●コース: 吉部登山口-鳴子川沿い-法華院温泉山荘-暮雨の滝-吉部登山口
●所要時間:約6時間半(60分休憩)
●難易度:★★☆☆☆
●ガイド料:4,000円
2月20日(土)~21日(日)日本酒の会 in 法華院温泉山荘
集合:09:00 長者原登山口(牧ノ戸までは送迎)
解散:11:00 長者原登山口
●コース:
1日目:牧ノ戸登山口-西千里-中岳御池-北千里-法華院温泉山荘
2日目:法華院温泉山荘-雨ヶ池-長者原登山口
※中岳山頂へは天候がよければ行きます
●所要時間:
1日目:約6時間半(30分休憩)
2日目:約3時間(30分休憩)
●難易度:★★★☆☆
●ガイド料:9,000円※宿泊費、日本酒の会は別途(10,000円+3,000円)